HOME / 日本語版サイト > 利用規約

利用規約

本利用規約はWorldwide Japan株式会社(以下、当社という)が運営するWEBサイト(以下、本サイトという)をご利用になるすべての方に適用されます。

1.プライバシー 利用者の登録情報および当社が当サイトを通じて取得した利用者に関する個人情報は、当サイトのプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
2.サービスのご利用 お客様は、本利用規約にご同意いただくことによって、当社が本サイトにおいて提供するサービス全般(以下、本サービスという)をご利用いただくことができます。
なお無料で提供しているサービスについては、本利用規約にご同意いただく手続きに代えて実際にご利用いただくことで、本利用規約にご同意いただいたものとみなします。
3.サービスの利用制限 当社は、本サービスの内容によって、年齢そのほかにより任意にお客様のご利用を限定、もしくは条件を付すことができるものとします。
4.サービス利用にあたっての遵守事項 お客様は、本サービスのご利用に際し以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を禁止いたします。
  1. (1)日本国またはご利用の際にお客様が所在する国・地域の法令に違反する行為
  2. (2)社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害しまたは他人の迷惑となるような行為
  3. (3)当社及び第三者の使用するソフトウエア、ハードウエアなどの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  4. (4)本サービス、当社の配信する広告等を害する行為
  5. (5)第三者の個人情報、履歴情報および嗜好等の情報などを無断で収集・蓄積・使用等する行為
  6. (6)本サービスを、営利目的や本サービスと関係がないサービスへの誘導など、当社の提供趣旨に照らして異なる目的で利用する行為
  7. (7)第三者のアカウントIDを使用するなどのなりすまし行為
  8. (8)手段のいかんを問わず、第三者からアカウントIDやパスワードを入手したり、他人にアカウントIDやパスワードを開示したり提供したりする行為
  9. (9)本サイトに関連して、反社会的勢力に直接・間接に利益を提供する行為
5.サービスなどの再利用の禁止 当社は、お客様が本サービスやそれらを構成するデータを本サービスの提供目的を超えて利用した場合、それらの行為を差し止める権利ならびにそれらの行為によってお客様が得た利益相当額を請求する権利を有します。
6.当社に対する補償 お客様は、お客様の行為が原因で当社に損害が発生した場合、当社が負担した費用や賠償金など(当社が負担した弁護士費用を含みます)を負担するものとします。
7.広告掲載について 当社は、本サイトやソフトウエアに広告を掲載することができるものとします。
8.禁止事項について お客様は本サービスに関して以下の行為を行わないものとします。
  1. (1)当社もしくは他の者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
  2. (2)他の者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
  3. (3)投稿などをする機能によりアクセス可能な当社または他の者の情報を改ざん、消去する行為。
  4. (4)他の者になりすまして本サービスを利用する行為。
  5. (5)有害なコンピュータプログラム等を送信し、または他の者が受信可能な状態におく行為。
  6. (6)第三者に対し、無断で広告、宣伝、勧誘等の電子メールを送信する行為または嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メールを送信する行為。他の者のメール受信を妨害する行為。連鎖的メール転送を依頼する行為および当該依頼に応じて転送する行為。
  7. (7)第三者の設備または当社が本サイトを運営するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器およびソフ トウェア(以下本サイト用設備という。)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為(与えるおそれのある行為を含む)。
  8. (8)上記各号の他、法令、本利用規約または公序良俗に違反する行為、本サイトの運営を妨害する行為、当社の信用を毀損し、または当社の財産を侵害する行為、または他の者もしくは当社に不利益を与える行為。
  9. (9)第1号ないし第8号のいずれかに該当する行為が閲覧することができるホームページ等へのリンクを張る行為。
9.本サイトの一時中断について (1)当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、会員に事前に通知することなく、一時的に本サイトの運営を中断することがあります。
  1. 1)本サイト運営用設備等の保守を定期にまたは緊急に行う場合。
  2. 2)火災、停電等により本サイトの運営ができなくなった場合。
  3. 3)地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合。
  4. 4)戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合。
  5. 5)その他、運用上または技術上当社が本サービスの一時的な中断が必要と判断した場合。
(2)当社は、前項各号のいずれか、またはその他の事由により本サービスの提供の遅延または中断等が発生したとしても、これに起因するお客様または第三者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
(3)当社は、お客様の了承なく本サービスにて提供するコンテンツを利用停止またはアクセス制限し、またコンテンツの内容を変更することがあります。その場合においても当社は会員または他の者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
(4)当社が必要と判断した場合、お客様にあらかじめ通知することなくいつでも本利用規約を変更することができるものとします。 ただし、本サービスをご利用いただいているお客様に大きな影響を与えると当社が判断した場合、あらかじめ合理的な事前告知期間を設けるものとします。
10.通知または連絡 お客様が当社への連絡を希望される場合、当社が設けたお問い合わせページまたは当社が指定するメールアドレスあてのメールによって行っていただくものとします。 当社は、お客様からのお問い合わせに対する回答を原則としてメールのみで行います。
11.権利義務などの譲渡の禁止 お客様は、本利用規約に基づくすべての契約について、その契約上の地位およびこれにより生じる権利義務の全部または一部を、当社の書面による事前の承諾なく第三者に譲渡することはできません。
12.免責事項
  1. (1)当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合、免責されるものとします。
  2. (2)当社は、当サイト並びに当サービスにおいて提供する情報に関し、その内容の正確性、適合性、適時性、完全性、適法性、有用性、妥当性およびその他一切の事項について保証致しません。また、利用者並びに第三者(個人、法人、団体などを問わず)がこれら情報により、いかなる損害・損失を被った場合でも、当社は一切の責任を負いません。
  3. (3)当サービスにおいて提携先から利用者へ直接提供される見積などの情報は、各提携先が作成・提供するものです。これらの情報に関しては、いかなる形式または方法を問わず、その内容の正確性、適合性、適時性、完全性、適法性、有用性、妥当性および一切の事項について当社は保証致しません。また、当社はこれらの事項について一切の責任を負いません。各サービスにおいて提携先から利用者へ直接提供される見積などの情報の最終的な内容の確認は、利用者ご自身の責任で各提携先と直接行っていただきます。
  4. (4)当社は本規約に定める場合のほか、いかなる場合であっても、各提携先が行った行為について、利用者並びに第三者に対して一切の責任を負いません。
  5. (5)当社は、当サービスを通じて得た情報、当サービスの利用者より提供あるいは入力された情報(個人あるいは法人を特定する情報を除きます)を、情報の分析・評価、第三者への情報提供等の為利用することができます。
13.準拠法、裁判管轄 本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。また、本サービス(掲載内容や広告などを含む)、ソフトウエアに起因または関連して当社とお客様との間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定 2023年5月1日